2021年4月10日土曜日

Better Than Wolves 簡易攻略チャート

最終更新:2020/12/03

バージョン V4.B0000002 の簡易攻略チャートです。かなり端折ってます。
詳細攻略記事を別に書いて組み合わせて完成させる予定です。

書き方が固まって来るまではレイアウトや内容がたびたび変わりますのでご了承ください。
また、この順序が必ず正しいということもありません。



・簡易攻略チャート(このページ)
その1 1日目
その2 2日目
・その3 3日目~?



スタート

数日間生き延びながら資材や食料を集める

良い場所を見つけて拠点を構える or 放浪を続ける

レンガかまどを作り、鉄を4個焼く

鉄のノミを作り、切り株作業台を作る

切り株作業台で石のツルハシを作り、鉄や石炭を集める

鉄のツルハシが作れるだけの鉄が集まったらダイヤを探す。
状況に寄るが、鉄のオノ、鉄のクワ、ハサミ、バケツなど色々作る必要があるので鉄のツルハシは後回しになりがち。

ダイヤのツルハシを作り、黒曜石を回収、ネザーへ

ネザーラックとソウルサンド、できればグロウストーンを回収し帰還

ライトブロック、大鍋、石臼、風車などを作り生活を安定させる

ネザー要塞を探してブレイズロッドを入手する

火鉢を作り、陶器を作る。るつぼによる金属還元で拠点を整備していく

食料が安定し、ソウルアーン(魂封壺)が量産できるようになったら村を探しに旅に出る

初期スポーン地点から2km(2000ブロック)以上離れた村を探し出す

見つけた村の村人がゾンビ化していたらソウルアーンで治療する
牧師と司書が居たら目的は達成。
他の職業の村人が多ければエメラルドが集めやすくなる

村人と取引を進めると村人のレベルが上がり、取引できる物が増える。
(様々なアイテムが必要。ネザースターも必要になる)

Lv5の司書がエンダーアイを交換してくれるので、エンド要塞を探す
(司書をLv5にするためには牧師の力が必要)

エンドへ行きエンダードラゴンを倒す

ゴール



クリア後の要素

・エンドストーンを窯で焼成するとエンダースラグが採れる。
エンダースラグを強火大鍋で煮ると硫黄とソウルフラックスが採れる。
ソウルフラックスはソウルフォージドスチールの材料、
硫黄は火薬の材料になる。

・ソウルフォージドスチールのブロックを土台にしたビーコンを稼働させると、
リスポーン地点が固定化できる。
ただしブロック1個当たりインゴットが16個必要なのでかなりの素材が必要。

・エンドはバケツで水源が設置できるので、自動化施設の作成がしやすくなる

・エンダーマントラップでエンチャントし放題に

・エンダーパールをブロックにした物をビーコンの土台にしてエンドで稼働させると、シルバーフィッシュがスポーンする。
このシルバーフィッシュは粘土玉、効率強化のアルケインスクロールをドロップする。
しかし、ビーコン1個に付き1匹しか湧かない(?)仕様のため、トラップを作り効率良く処理したい場合、ビーコンが3スタック~4スタック必要。



シルバーフィッシュトラップがBTW最後の目標と言われています。
が、エンダードラゴンを倒してエンダーマントラップを作るところまででも十分BTWを楽しめたと言えると思います。

2 件のコメント:

  1. いつもおつかれさまです、エンドに行くまでが難しくなってるのにエンド攻略後の楽になるための部分があんま変わらないのが何とももったいないような気がしますねー、もっと何か便利アイテムが増えたり落下しないブロックが増えたりしてトラップ作れますよ見たいなのがほしいですね。

    返信削除
  2. 七氏(ヘタレイ)2021年4月10日 5:23

    >>1
    ありがとうございます!
    落下しないプロック…一応エンドストーンとか白丸石ならトラップ作りに使えますね。
    FC氏はまだアプデで調整していくようなことを匂わせていたものの、更新が止まってしまったのでなんとも(´・ω・`)

    返信削除