2021年4月10日土曜日

BTWをプレイする上で知っておくと良い事

最終更新:2020/12/08

小ネタ・豆知識的なやつです。
周知されていそうな物(クリーパーにハサミで無力化とか)は書かない・・・かも

「これも書いた方がいいんじゃないか」というツッコミがあればコメントお願いします。



・乗り物から降りる時は右クリック。(古いマイクラの仕様)
乗りながら食べ物を食べようとして落ちないよう注意


・キーコンフィグが少ない。(古いマイクラの仕様)
ダッシュは移動キー2度押し
視点切り替えはF5キー
スクリーンショットはF2キー


・やたら海バイオームが広い。(古いマイクラの仕様)


・バイオームの種類が少ない。(古いマイクラの仕様)
バイオームの種類が増えたのはver1.7.2


・ネザーゲートが2x3の大きさしか作れない(古いマイクラの仕様)
大きなサイズも作れるようになったのはver1.7.2


・鉄鉱石が生成されるのは海面より下(Y62以下)の高さ(マイクラの仕様)


・雑草や農作物は鉄以上の斧で壊せばお腹が減らない。(BTWの仕様)
カボチャブロック、スイカブロック、巨大キノコ、葉ブロックは対象外
金は石と同ランク


・武器やツールを持っていないと敵をノックバックさせることはできない(BTWの仕様)


・ブタは足が速い。(BTWの仕様)


・弓は単体クラフトすると棒1、糸1になる(BTWの仕様)
強火大鍋なら棒2、糸2になるので、あくまで序盤の分解術


・Sharp Stoneで石を削る時、石が白黒の葉っぱブロックのようなテクスチャになるまでは小石が採れる。
以降は砂利の粉しか出ない




・オオカミの近くで着火道具(Fire Plough、Bow Drill、Flint and Steel)を使うと襲われる。(BTWの仕様)
目が赤くなったり唸り声を出したりしないので気付き難い


・キャンプファイヤーに最初に火を付けた時、少し待てば中火になる。
即座に燃料を入れる必要はない


・キャンプファイヤーの延焼範囲は炎と同じくらい(というか同じ?)。


・レンガかまども延焼する。
1ブロック前とその上下左右、2ブロック前に可燃性ブロックがあると火が付く恐れあり



・松明の延焼範囲はそこまで広くない。
1ブロック上とその前後左右、2ブロック上に可燃性ブロックがあると火が付く恐れあり



・ネザーラックに火を付ける時はキャンプファイヤーを使う。(BTWの仕様)
着火道具で直接火を付けることはできなくなった
ファイヤーチャージなら着火可能


・植えてある小麦と大麻は燃える。(BTWの仕様)


・小麦と大麻は太陽光がないと育たない。(BTWの仕様)
小麦は恐らくV4.B00 Vegehennaでの改変
大麻はライトブロックでも育つが、小麦は育たない


・バケツの水は水流からでも汲める。(BTWの仕様)
バケツから流した水を再度汲むことはできない


・ネザーゲートの感染範囲は紫のポータル部分から半径16ブロック。


・ゆるい丸石ブロックやレンガブロックなどはモルタルを右クリックで使用すると固められ、落下しなくなる。
モルタル=粘土玉、スライムボール、ネザースラッジ


・ゆるい雪ブロックはタイガか雪原バイオームに設置すると徐々に固まって通常の雪ブロックになる。
その他のバイオームでは溶けてしまう


・木のドア、トラップドア、フェンスゲートに赤石信号が伝わらない。(BTWの仕様)
素材にレッドストーン(ラッチ)を使用しない物には信号が伝わらないという設定


・エンダーマンはダメージを受ける度にワープする。敵対した時、近くにいるエンダーマンもリンクして襲ってくる。(BTWの仕様)
洞窟内などで下手に手を出すとどこから襲ってくるかわからない状態になる



2019/07/09追加

・どんなに採掘速度を速くしてもブロック破壊後に少し間ができる。(古いマイクラの仕様)
ブロック破壊直後に一度左クリックをやめて再度クリックすると早くできる
手動でやるのは大変なので、こだわりがなければ連打ツールを使い対処


・クモの巣はハサミでそのまま回収でき、単体クラフトで糸2本にできる。(BTWの仕様)


・砂岩はダイヤ以上のつるはしでそのまま回収できる。(BTWの仕様)
ダイヤ未満では砂の粉になる


・石の斧では原木くらいしか回収できない。(BTWの仕様)
木材や木材製品は石の斧で壊すと素材に戻ってしまう上、少し目減りする
鉄以上の斧が必要
はしごやWicker製品は素手でも回収可能


・ダイヤ以上の斧は葉ブロックやツタを破壊しても耐久を消費しない。(BTWの仕様)


・切り株は燃え尽きても落下しないため、序盤は屋根に使いやすい。
火事には注意


・釣りは満月、雨、まづめ(夜明け、日没)以外はほぼ釣れない。(BTWの仕様)
満月の夜は入れ食い状態なので、釣りをする時は逃さないようにしたい


・釣りはある程度大きな水源の塊でないとできない。(BTWの仕様)
正確な大きさは不明。5x5x5以上?
水流は対象外


・カボチャ、スイカは実ができるはずの場所にブロックがあると苗を押しつぶすようにして実ができてしまう。(BTWの仕様)


・カボチャ、スイカは石や砂など、大抵の四角形のブロックの上には実ができる。(BTWの仕様)
バニラでは草、土、耕地の上にしかできない


・真っ暗で何も見えない状態で火を起こしたい時は、判定の大きなキャンプファイヤーを使うと良い。


・レッドストーントーチは湧き潰しはできないが、消えない明かりとして使える。


・動物の子供は少しお腹が空くと餓死してしまう。(BTWの仕様)


・イカは他のモブに比べて攻撃を受けた後の無敵時間が若干長いので、あまり攻撃を連打しないようにしたい。
パニックになってやりがちだが、武器の耐久力と満腹度がもりもり減ってしまう


・砂漠の寺院のお宝部屋にある感圧板は木製。(BTWの仕様)
アイテムが乗っても起動するため注意


・チェスト、木のドア、はしご、ギアボックスなど、木製の物は大抵燃える。(BTWの仕様)
ノコギリも燃える。ふいご、車軸は燃えない。


・はしごは水流や落下ブロックによってアイテム化する。(BTWの仕様)
真上掘りはややリスキー。安全に行くなら螺旋掘りか。


・動物が草ブロックの草を食べた時、通常土ブロックになるが、ブタの場合ゆるい土ブロックになる。
この時設置している松明などがアイテム化してしまうため、いつの間にか光源が消えていてゾンビに襲われる。ということになりかねない
また、ブタは設置しているジャックオーランタンも食べるので注意



2019/07/13追加

・オオカミは真後ろにブロックがあるとフンをしない。
1ブロック程度は空間が必要



2019/08/21追加

・茶キノコは明るさ0でないと増えない。(BTWの仕様)
菌糸ブロックの上なら明るさに関係なく増える+空間があれば巨大キノコになる


・ネザー要塞にチェストが生成されない。(古いマイクラの仕様)
生成されるようになったのはver1.6.1


・ジャングルにスイカブロックが生成されない。(古いマイクラの仕様)
生成されるようになったのはver1.7.2
種は廃坑で入手するしかない


・シルクタッチなしでもスイカがブロックのまま収穫できる。(BTWの仕様)
単体クラフトするかノコギリでカットスイカになる



2020/04/23追加

・マツの苗木は4本まとめても大木にならない(古いマイクラの仕様)
マツの大木が実装されたのはver1.7.2
ジャングルの木は実装済み

・サボテンはプランターにしか植えられない(BTWの仕様)
サボテンに重ねて伸ばすこともできないので、自然に育つ3段が最高になる

・スイレンの葉は設置できない(BTWの仕様)
海上で容易に足場が確保できたという理由により設置不可能に



2020/12/08追記

・風車の設置範囲内にクモが吐いたクモの巣が設置されると風車がアイテム化する

・カカオ豆が全然増えない(BTWの仕様)
大体の確率で1個しか出ないのでなかなか増えない

・草ブロックは太陽光がないと伝播しない(BTWの仕様)



12 件のコメント:

  1. こういう小ネタは自分でやるかやってる方に聴くかしないと分からないのでありがたいですね、いつもお疲れ様です!

    返信削除
  2. >>1
    おつありです!
    プレイしてても知らない事とか案外多いですからね。
    特にBTWは

    返信削除
  3. 砂岩はダイヤツルハシだとそのまま回収できる
    ダイア以上の斧で適正ブロックをワンタッチ破壊したときは耐久値を消費しない
    新月のことを忘れて急に真っ暗になっても視点を足元(真下)に向けてキャンプファイアを置いてそのまま着火器具で着火すればどんな場所にいても着火できる(崖っぷちとか水中じゃなければ)
    火を使わないなら最序盤の夜は切り株の真下に潜るのがよい(オオカミやスライムがジャンゴオがいなければ)
    ある程度土等が集まったなら自分の四方を土で囲って下に掘ってキャンプファイアで肉焼きがおすすめ
    満月の夜は魚がたくさん釣れる
    動物の子供はちょっとお腹が空くとすぐに餓死する
    水流の途中に看板を設置すると水の流れが途切れているのにも関わらず水流が止まらなくなる。隣でブロック更新があると止まる。うまく設置するとバケツと看板で疑似水源が作れる
    どうでしょ

    返信削除
  4. 序盤の方で急に新月になったときのためにレッドストーントーチを一本持っておけばとりあえずGloomは回避できる
    とか・・・

    返信削除
  5. >>4
    追加しました。ありがとうございます!
    バケツと看板で疑似水流というのがよくわからなかったのでそこは保留しました

    返信削除
  6. https://www.youtube.com/watch?v=qZaPycf_X9Y
    イッツアメイジング

    返信削除
  7. >>6
    わざわざ動画でありがとうございます!
    こんなことできたんですね・・・
    しかしテクニックというよりは裏ワザの方かなと個人的には思うので一覧に載せるかは悩みます

    返信削除
  8. 通りすがりに情報投下
    Better With Mods[1.12.2]
    https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/bwm-suite
    Better Than Wolves(ベターダンウォルブス、通称 BTW)をバージョン1.9.4以降に対応させた
    forge用のMODのはずです。

    返信削除
  9. 七氏(ヘタレイ)2021年4月10日 5:23

    >>9
    ありがとうございます。
    Better With Modsの存在は知ってますが、完全に再現されてはいないので別物と思った方が良いです。
    でもBetter With ModsはコンフィグでハードコアモードのONOFFが変更できるので、簡単な体験ならできますね。

    返信削除
  10. 蜘蛛の糸が風車にあたると風車がアイテム化する
    これを知らずにせっかく作った念願の風車がいつの間にかなくなっていたという
    悲しい事件がありましたのでこれ以上被害者を増やさないために投稿します

    返信削除
  11. 七氏(ヘタレイ)2021年4月10日 5:23

    >>11
    コメントありがとうございます!
    配信たまに見てます!
    それは悲しい…追記しておきます。

    返信削除
  12. ありがとうございます
    あ、カカオ豆ガチャって古いマイクラの仕様じゃなくてBTWの仕様だったんですね

    返信削除